吹奏楽専門ショップ「バンドパワー」
ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
03-5941-9172
ホーム
商品一覧
このショップについて
ご利用ガイド/送料
お問い合わせ
BPのイチオシ
すべての商品
楽器名
CD/DVDブルーレイ
楽譜セット
フルスコア
ソロ・アンサンブル楽譜
出版社名
バンド
作曲家名(1)
作曲家名(1a)
作曲家名(2)
作曲家名(3)
作曲家名(3a)
作曲家名(5)
レアCD/廃盤品
中古
LPレコード
コンクール人気
Book
BPラジオ
クリニック教則
お買い得セール品
ポイント確認
注文履歴
2023年 03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
2023年 04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
トップ
出版社名
海外
Beriato
【中古CD/廃盤】
フロム・イオ・トゥー・ダンディ
演奏:ベルジアン・ブラス
From Io to Dandi
【アンサンブル CD】【金管】CMS004
トップ
楽器名
金管
【中古CD/廃盤】
フロム・イオ・トゥー・ダンディ
演奏:ベルジアン・ブラス
From Io to Dandi
【アンサンブル CD】【金管】CMS004
トップ
作曲家名(1)
ヴァンデルロースト
【中古CD/廃盤】
フロム・イオ・トゥー・ダンディ
演奏:ベルジアン・ブラス
From Io to Dandi
【アンサンブル CD】【金管】CMS004
トップ
中古
【中古CD/廃盤】
フロム・イオ・トゥー・ダンディ
演奏:ベルジアン・ブラス
From Io to Dandi
【アンサンブル CD】【金管】CMS004
トップ
CD/DVDブルーレイ
アンサンブル
【中古CD/廃盤】
フロム・イオ・トゥー・ダンディ
演奏:ベルジアン・ブラス
From Io to Dandi
【アンサンブル CD】【金管】CMS004
前の商品
次の商品
【中古CD/廃盤】
フロム・イオ・トゥー・ダンディ
演奏:ベルジアン・ブラス
From Io to Dandi
【アンサンブル CD】【金管】CMS004
商品コード : CD-1618-2nd
価格 :
2,200円(税込)
数量
残りあと1個
メール便:350円、他
13時までのご注文は当日発送(取寄、休日除く)
この商品についてつぶやく
【中古CD/廃盤】<br><br>フロム・イオ・トゥー・ダンディ<br>演奏:ベルジアン・ブラス<br><br>From Io to Dandi<br>【アンサンブル CD】【金管】CMS004についてつぶやく
※この商品は「中古品」となります。
中古の性質をご理解のうえ、お買い求めください。
返品不可
デビュー・アルバム「プッシング・ザ・リミッツ、セカンド・アルバム「ルシアン・ヘリテージ」の大ヒットに続く、ベルギーの代表的オーケストラ・テンピース・ブラス・アンサンブル“ベルジアン・ブラス”のサード・アルバム。それは、オーケストラ・テンピース・ブラスのためのすばらしいオリジナル作品集となりました!
テンピース・スタイルのブラス・アンサンブルには、ブラスバンドの中で発展したサクソルン系の金管楽器を主に使う編成と、その面白さに気づいたオーケストラの“管”のプレイヤーたちが始めたオーケストラ用の楽器を使う編成の、大きく分けると2つの編成があります。
“ベルジアン・ブラス”の編成は、このうち、トランペット4、ホルン2、トロンボーン3、テューバ1の金管10名にパーカッションを2人加えた、文字通りの“オーケストラ・テンピース・スタイル”を採っています。(持ち替えはビシバシ!) 前2枚とは対照的に、ベルギーのベテラン作曲家4人が書いたオーケストラ・テンピース・ブラスのためのオリジナルで固められたこのCD。収録内容の濃さや演奏のすばらしさだけでなく、ヤン・ヴァンデルローストやディルク・ブロッセの作品が含まれていることから、一躍、大注目のCDとなってしまいました!
その注目の2人の作品とは.....?
まず、1曲目に入っているブロッセの『ダンディ・マーチ』。インド独立の父、モハンダス・カラムチャンド・ガンディー(日本ではガンジーとも表記されます)(1869〜1948)をモティーフに書かれたこの作品は、ブラス・アンサンブル作品にありがちなコンテンポラリーなムードなど、かけらも感じられない、情景が見え隠れする変化に富んだとても愉しい作品です。イギリスの塩税に反対した有名な“塩の行進”をテーマとするこの作品は、イギリスの妨害にもめげず目的地ダンディを目指した24日間の大行進を描く「グレート・プロセッション」と、目的地へ着いた喜びと勝利を表した「ダンディーにて」の2曲からなっています。
また、4曲目に入っているヴァンデルローストの『3つのスケッチ』は、出版楽譜に表示されているグレードが“Grade 6”という難易度の作品です。作品は、鍵盤打楽器を前面に押し出し、神秘的なムードのただよう「スフェレ(宇宙)」、打楽器のリズムにブラスが乗るスタイルのフガートの部分を前後に持ち、ブラス中心の中間部のコラールからなる「フガートとコラール」、ジョヴァン二・ガブリエルへのオマージオとして書かれ、やっとブラス・アンサンブルらしさが味わえたか、と思ったら、部分的に難易度の高いソロやコンテンポラリー・ムードが乱入する「カンツォーナ (ジョヴァン二・ガブリエルへのオマージオ)」の3曲からなっています。
コンテンポラリーに始まり、バロックへ向うが、ただそれだけでは終わらない! 打楽器にも十分な役割が振り分けられている、作曲者ヴァンデルローストの遊び心をたっぷりと感じさせてくれる作品です。前作2枚と若干メンバーが入れ替わりましたが、スキルフル、ハートフルな演奏は相変わらずの、ベルジアン・ブラス・サード! ビギナーからツウまで愉しんでいただきたいアンサンブルCDです。
・演奏
:ベルジアン・ブラス (The Belgian Brass)
・指揮
:
・発売元
:ベリアート(Beriato)
・発売年
:2008年
・収録
:2007年9月24 - 26日、La Monnaie salle Fiocco, Brussel
・メーカー品番:
CMS004
・ジャケットの状態:
写真参照
・盤の状態:
・帯の状態:
・その他:
1. ダンディ・マーチ/ディルク・ブロッセ【18:30】
The Dandi March/Dirk Brosse
パートI: グレート・プロセッション Part I: The Great Procession【9:23】
パートII: ダンディにて II: At Dandi【9:07】
2. 遊ぶコアラの知恵/ヤン・ヴァンランデグヘム【6:55】
The Wisdom of the Playing Koala's/Jan Van Landeghem
3. イオ/ヴィム・ヘンデリクス【11:51】
Io/Wim Henderickx
I) アジタート Agitato【4:05】
II) ミステリオーソ Misterioso【4:14】
III) フェローチェ Feroce【3:32】
4. 3つのスケッチ/ヤン・ヴァンデルロースト【20:16】
Tre Skizze/Jan Van der Roost
I) スフェレ(宇宙) Sfere【5:17】
II) フガートとコラール Fugato e Chorale【6:06】
III) カンツォーナ (ジョヴァン二・ガブリエルへのオマージオ)
Canzona (Omaggio a Giovanni Gabriel)【8:53】
ニックネーム :
評点 :
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
内容 :
入力された顧客評価がありません