2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
 

  • トップ
  • 楽譜セット
  • 吹奏楽
  • ギリシャ民謡組曲 
    作曲:フランコ・チェザリーニ 

    Greek Folk Song Suite
    【吹奏楽 楽譜セット】
    【送料無料】
  • トップ
  • 出版社名
  • 海外
  • Mitropa
  • ギリシャ民謡組曲 
    作曲:フランコ・チェザリーニ 

    Greek Folk Song Suite
    【吹奏楽 楽譜セット】
    【送料無料】

ギリシャ民謡組曲 
作曲:フランコ・チェザリーニ 

Greek Folk Song Suite
【吹奏楽 楽譜セット】
【送料無料】

商品コード : SET-0003
価格 : 28,000円(税込)
ポイント : 280
数量    残りあと1個
 

メール便:350円、他

13時までのご注文は当日発送(取寄、休日除く)

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
フランコ・チェザリーニが、ギリシャの伝承音楽にインパイアーされて作曲した3楽章構成の組曲で、“ブズキ”と呼ばれるギリシャでポピュラーな民族音楽の特徴的なサウンドのイメージが取り入れられ、2002年に出版された。

第1楽章「オー・ハーラランビス」は、現地では“カラパティアノス”として知られる8分の7拍子の特徴的な舞曲のスタイルで構成されている。元歌の歌詞が結婚を拒否した男を歌っているので、このメロディは、しばしば結婚式の主人公をからかうときに歌われる。

第2楽章「ストゥ・プシーロリティ」は、哀愁漂うクレタ島に伝わる古代の歌から作られ、情感が漂いとても心にしみる。

第3楽章「ヴァージリコス・タ・イーノ」は、ギリシャ国外でもよく知られる舞踏シルタキのスタイルで書かれた楽章で、多くの歌手によって親しまれる“私は王になる”のメロディが使われている。途中一度テンポを落とした後、次第にテンポアップし、興奮の中、曲を閉じる。 アメリカでは最もよく演奏されるチェザリーニの作品として知られている。
・出版社グレード:3.5
・作曲:フランコ・チェザリーニ(Franco Cesarini)
・TIME:約9分00秒
 第1楽章:O Charalambis:Allegro molto【2:33】
 第2楽章:Stu Psiloriti:Lentamente【3:05】
 第3楽章:Vasililos tha jino:Moderato-Presto【3:22】
・出版:ミトロパ(Mitropa)
・分類:販売譜(スコア&パート譜セット)
・メーカー品番:
フランコ・チェザリーニ作品全集(BOX)
Piccolo
Flutes(I、II)
Oboe
Bassoon
Eb Clarinet
Bb Clarinets (I、II、III)
Eb Alto Clarinet
Bb Bass Clarinet
Eb Alto Saxophone(I、II)
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet(I、II、III)
F Horn (I、II、III、IV)
Trombones(I、II、III)
Baritone
Tuba
String Bass
Timpani
Mallet Percussion
Percussion(I、II)

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ